『フィギュア制作体験講座』はフィギュア制作の基本的な技術を学べる特別講座です。 フィギュア制作に興味を持たれている方であれば、年齢を、問わずどなたでもご参加が可能です。お気楽にご参加ください!
初心者のための講座です。フィギュア制作にチャレンジしてみたいそこのアナタ、ぜひご参加ください! もちろん、やったことのある人で、上手くいかなかった経験のある人や、もっとステップアップしたい方も大歓迎!
【フィギュアスキル体験講座】フィギュア制作に必要な知識と技術の基礎を体験してみよう。 フィギュア関連のコースを検討されている方におすすめです。 |
3/29(水)14~16時 4/9(日)11~13時 4/29(祝・土)14~16時 |
【原型製作:顔の作り方初級講座】粘土の盛り、削り方のテクニックはモチロン、キャラクターに似せて造る顔のプロポーションや目・鼻・口の造形ポイントを学びます。 ※有料プレ授業です。1,000円の受講料がかかります。 |
3/31(金)14~16時 4/13(木)18~20時 4/29(祝・土)10~12時 |
【造形力上達講座体験】リアルな人体を作る上での、バランスや骨格の成り立ちのコツを理解する。またプロが用いる造形テクニックを学びます。 ※有料プレ授業です。2,000円の受講料がかかります。 |
3/27(月)14~16時 4/11(火)18~20時 4/29(祝・土)14~16時 |
【ZBrush体験講座】デジタル造型における可能性と現状。先ずは、ZBrushを触っての基本オペレーションを知ろう。 ※有料プレ授業です。2,000円の受講料がかかります。 |
4/30(日)17半~19半 |
【ガレキ・プラモデル製作ゼミ体験篇】※有料プレ授業です。1,000円の受講料がかかります。 |
4/2(日)10~12時 4/16(日)10~12時 4/30(日)10~12時 |
【フィギュア作品添削】フィギュア制作の疑問点のご相談や、お持ちいただいた作品(制作中もしくは完成させたフィギュア)の批評および添削(改善点の指導)をお受けします。 ※一枠の定員は3名になります |
4/11(火)17~19時 |
【フィギュア業界を目指す方の為の相談室】フィギュア専任講師がフィギュア原型師になりたい、フィギュア業界で働きたいという方に向けの相談会を行います。 「フィギュア原型師の就職・デビューについて詳しく知りたい」「フィギュア会社に入社するためにはどんな準備をしなければいけないのか?」など、 これまでに多くの卒業生を業界に送り出してきた講師陣が皆さんのご質問やお悩みの相談に応じます。 ◎フィギュア制作で企業が求めるスキルとは? ◎会社就職、フリーランスを目指す際、どのように道が分かれるのか ◎卒業生の合格ポートフォリオの紹介・解説 |
3/28(火)14~16時 4/13(木)18~20時 4/29(祝・土)13~15時 |
fast はフィギュア制作専門の学校です。
〒165-0026